茨城の企業・店舗・個人事業主のホームページ制作案内

茨城県内でホームページ制作会社をお探しなら水戸市のリアライズにお任せください
「集客が伸び悩んでいる」「問い合わせが増えない」「求人応募がこない」「新しい販路を開拓したい」「営業エリアを広げたい」、そんなお悩みを、リアライズで作ったホームページが一気に解決します。効果的なホームページ運用で、今よりも低コストで確実に集客や採用活動を成功させます。また、リアライズでは難しい専門用語を使わず、WEB技術スタッフが直接お客様にご説明いたしますので、他の制作会社よりも分かりやすいと評判です。
ホームページからの売上、問い合わせを増やす
見込み客のニーズに合った内容(コンテンツ)を作り込み、ホームページから売上や問い合わせが増やします
ホームページの運用で最も重要なのは、「伝えたいことを発信する」のではなく、「見込み客が求める情報を分かりやすく提供する」ことです。
ターゲットを意識せずにWEBサイトを作ると、つい自社の言いたいことばかりを並べた、自己満足なホームページになりがちです。
私たちは、クライアントの強みや差別化ポイントを競合する同業他社と比較検討しながら、見込み客の視点で徹底分析。求められる情報を的確に整理し、分かりやすく表現します。見込み客が本当に知りたい情報をサイトに掲載し、自社の強みや他社との違いを明確にすることで、ホームページからの売上や問い合わせの増加につなげます。
また、求人広告を出してもなかなか人材が集まらないといったお悩みにも対応いたします。求人サイトや求人情報誌には掲載しきれない生の情報を求職者にアピールすることで人手不足の解消を目指します。
リアライズが作るホームページの5つの特徴
1.茨城県内の企業・店舗に特化した地域密着型の営業
リアライズでは、ホームページ制作の対応エリアを茨城県内の法人・個人事業主様に限定しております。その理由は、お客様が必要な際に迅速かつ的確に対応するためです。
確かに、電話やメールでのやり取りでも事務的な作業や簡単な修正(例:商品の価格変更やテキスト修正)は十分可能です。しかし、レイアウトや色調など、細かなデザイン面に関しては直接お会いして打ち合わせをすることで、双方の意図をより深く理解し合うことができます。そのため、私たちは地域に根ざした営業スタイルを大切にし、何かあればすぐに現場へ駆け付けられる体制でホームページ制作を行っています。これにより、茨城県内のお客様に安心してご依頼いただけるサービスを提供しております。
2.初めてホームページを制作される方でも安心
新たに起業される方や、これまでホームページを持たず今回初めてホームページの制作を検討されている方にとって、自社ホームページを持つことは大きなハードルに感じられるかもしれません。そのため、「ホームページが集客や採用活動に重要なのは分かっているけれど、いったい何から始めれば良いのか分からない」というお悩みをよく耳にします。
でも、どうぞご安心ください。リアライズでは、IT特有の専門用語を一切使わず、どのWEB制作会社よりも分かりやすい説明を心掛けています。お客様が販売したい商品やサービスの特徴をお聞かせいただければ、それを最大限に活かしてホームページ上で効果的にPRいたします。初めてのホームページ制作も、安心してお任せいただけるサポート体制をご用意しています。
また、専属のWEBデザイナーが訴求力のあるメインビジュアル(トップ画像)、バナー画像を制作いたします。素人が作ったホームページとは一線を画す、スタイリッシュなWEBデザインで他社を圧倒致します。
3.リアライズに営業マンはおりません、WEBデザイナー、システムエンジニアが直接ご対応します
他のWEB制作会社では、営業マンに要望を伝えても、それが制作スタッフにうまく伝わらず、お客様の意図が反映されないという声をよく耳にします。営業担当者は契約や売り込みのプロではありますが、ホームページ制作の専門知識を有しているわけではありません。そのため、意思の疎通に齟齬や乖離が生じ、お客様の本当に伝えたい想いや要望が正確に反映されないケースが多いようです。また、契約前は熱心に対応してくれていたのに、契約後は対応が雑になり、十分なフォローが受けられないという不満の声も少なくありません。ひどいところだと、制作会社にWEBデザイナーやシステムエンジニアなど、制作スタッフがおらず、外注にすべて丸投げというとこも存在します。
そこでリアライズでは、あえて営業マンを置かず、WEBデザイナー、システムエンジニアなどの技術スタッフがお客様と直接やり取りを行う仕組みを採用しています。これにより、お客様のご要望や想いを直接伺うことができ、意思の伝達ミスを防ぎます。結果として、よりお客様の理想に近い、高品質なホームページをご提供することが可能となっています。
4.外注をせず、すべて自社内製
広告代理店や地域の印刷会社では、ホームページ制作に精通したWEB制作スタッフが常駐していないことが多く、実際の作業を外部の制作会社に丸投げしているケースがよくあります。悪質なところだと、中国や東南アジアなど、外注費が安いところに依頼を丸投げしている会社もあります。このような場合、作業に時間がかかるだけでなく、代理店や印刷会社が中間マージンを取るため、本来必要ないはずの余計な費用が上乗せされ、結果として制作料金が高額になることが少なくありません。
リアライズでは、外注に頼らず、ホームページ制作のすべてを自社内で完結させています。このため、余計な中間経費が発生せず、リーズナブルな価格でホームページを制作することが可能です。また、自社内製だからこそ、作業をスピーディーに進められるのも大きな強みです。サイトの修正など、ホームページ公開後のサービスも原則2日以内で行います(※土日祝祭日を除く)。
5.納品後のアフターフォローも万全
ホームページ制作は、公開がゴールではなく、そこからが本当のスタートです。しかしながら、一部の制作会社では公開をゴールと捉え、納品後の支援体制が十分に整っていない場合があります。
リアライズでは、納品後もお客様をしっかりとご支援するため、公開後1年間は無償で保守管理を行っています。加筆や修正といった細かな対応にも迅速にお応えし、運用をスムーズに進められるよう全力でサポートします。また、アクセス解析やデータ分析を通じて、効果的なアクセスアップの施策をご提案するなど、テクニカルなご要望にも柔軟に対応可能です。
→グーグルアナリティクス、サーチコンソールの登録は無償で行います。また、ご希望に応じてグーグルマイビジネスの登録も無償で代行いたします。
納品後のアフターフォローもお任せ下さい
SEO対策
検索上位表示を目指し、お客様のサービスを広く周知させる
どんなに魅力的なホームページがあっても、検索エンジンに評価されなければ、その効果を十分に発揮することはできません。リアライズでは、2012年の開業以来、「茨城 ホームページ制作」「水戸 ホームページ制作」などの関連キーワードで上位表示を維持してきました。当社では営業活動を一切行わず、自社ホームページへのSEO対策と紹介だけで新規案件を獲得しています。これにより培ったSEOのノウハウには絶対の自信があります。
リアライズが制作するホームページでは、この確かなSEOノウハウを活かし、デザインの美しさはもちろんのこと、検索エンジンで評価されやすい構造や仕組みを徹底的に取り入れています。見た目だけではなく、成果につながる本質的なクオリティを追求したホームページをお届けします。
WordPress導入
メールをするように誰でも簡単に更新が出来ます
WordPressは、ホームページ編集の知識がなくても簡単に内容を編集できる非常に便利なシステムです。このシステムを活用することで、従来のようなシステム開発にかかるコストを大幅に削減することが可能になります。
さらに、WordPressは柔軟なカスタマイズが可能であり、ホームページのデザインや機能をお客様のご要望に合わせて調整することができます。
例えば、お知らせやスタッフブログの導入だけでなく、施工事例の掲載、お客様の声、よくある質問、営業カレンダーなども自由に追加・更新が可能です。また、デザイン性の高いオリジナルの事業紹介ページも、WordPressを使えば簡単に管理・編集できるため、即時更新が可能です。これにより、常に最新の情報を発信し、お客様にとって価値あるホームページ運用を実現します。
スマートフォン・タブレット対応
特に個人向けのサービスではスマートフォンへの対応は必須です
急速に進むスマートフォンの普及により、ホームページを閲覧するデバイスはパソコンからスマートフォンへとシフトしています。特に個人向けのホームページでは、スマートフォンからのアクセスが全体の80%以上を占めるという解析結果も出ており、スマートフォン対応はもはや必須と言える状況です。
ユーザーが快適に情報を閲覧できるようにするためには、スマートフォン対応が欠かせません。リアライズでは、お客様のホームページに最適なスマートフォン対応方法をご提案いたします。例えば、スマートフォン専用のサイトを別途制作する方法や、既存のパソコン用サイトをスマートフォンでも快適に閲覧できるよう最適化するレスポンシブデザインの導入など、ホームページの形態や目的に応じた最適なソリューションを提供します。スマートフォンユーザーにも見やすく、使いやすいホームページで、さらに多くのユーザーを惹きつけるお手伝いをいたします。
安心のセキュリティー対策
SSL対策はホームページを公開するうえで欠かせません
ホームページがハッキングされ、情報が改ざんされたり、閲覧できなくなったりするトラブルは突然発生します。先程まで普通に閲覧できていたホームページが急に表示されなくなったり、見覚えのないページや内容が掲載されている場合、それはホームページがハッキングされ、乗っ取られている可能性があります。
このような状況を放置すると、データ改ざんが進行し、最悪の場合、ホームページを閉鎖せざるを得ない事態に陥ることもあります。また、Googleなどの検索エンジンにより、そのホームページが「検索ユーザーに被害を与えるサイト」と判断され、検索結果から除外されるリスクもあります。
こうしたリスクを未然に防ぐために、リアライズではSSL(Secure Sockets Layer)の導入を強く推奨し、すべてのホームページをSSL化した状態で納品致します。SSLを導入することで、データ通信を暗号化し、第三者による不正アクセスや情報の盗聴を防ぎます。また、SSL対応サイトは検索エンジンからも信頼性が高いと評価されるため、SEO対策にもプラスの効果があります。
なお、通常のSSLは無料でご利用が可能ですので追加の費用は発生しませんのでご安心ください。
Instagram、X(旧ツイッター)、YouTube、LINEなどのSNSと連携
各種人気のSNSとの連携もバッチリ!
Instagram、X(旧Twitter)、YouTube、LINEなどのSNSと連携し、ホームページとの相乗効果を最大化。ターゲットに合わせた最適な発信で、集客力・認知度アップをサポートします。SNSとホームページを連携させることで、より多くの見込み客にリーチし、問い合わせや売上の増加、求職者へのアピールにつなげます。
ホームページ制作の流れ
提案から公開まで責任を持って対応致します
1.ご相談・お打合せ
お電話・お問合せフォームよりご相談ください。新規作成やリニューアル、ショッピングサイト制作など、ご要望を詳細に伺います。弊社では過剰な営業活動を行わず、安心してご相談いただけます。ご相談のみでも歓迎です。
2.ご提案書とお見積りの作成
サイトマップやレイアウト案を作成し、お見積りを提出します。
3.ご契約とお支払い
ご提案にご納得いただけましたら、契約書を交わし、着手金をご請求いたします。入金確認後、ホームページの制作を開始します。
4.トップページのデザイン制作
デザイン案を提案し、無制限の修正対応を行います。制作実績をご確認いただけます。
5.下層ページのデザイン制作
トップページ確定後に下層ページを制作します。ターゲットに配慮した読みやすいデザインを心がけます。
6.ホームページ化の作業、システム導入
デザインをホームページ化し、確認用サーバーで随時ご確認いただけます。WordPress導入時は使い方を直接ご訪問して、貴社のWEB担当の方へ目の前で説明いたします。分からない点があれば何度でもお聞きください。懇切丁寧にレクチャーいたします。
7.ホームページ公開
リアライズではすべてSSL化をしたうえで納品いたします(納品=ウェブ上にアップロードして外部の方が見れる状態)。全てのページが完成後、動作確認を経て本公開を行います。不具合があれば迅速に対応します。
8.納品後のメンテナンス・更新作業
公開後1年間は無償で保守管理を行います。その後も保守契約またはスポット更新をご利用いただけます。
※制作の流れをさらに詳しく
→ https://www.web-realize.com/products/
お客様にご準備いただきたいもの
優れたホームページを作るには、お客様のご協力が欠かせません
以下は代表的なものです。もちろん、業種によって必要、不必要がありますのでご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
パンフレットやチラシ
会社の個性が垣間見え、基本的な情報が載っている。事業内容や会社概要で使用します。求人用のガイダンス資料があればそちらも併せてご提示ください。また、ホットペッパービューティーや食べログなど外部サイトに掲載しているのであればそちらのURLもお教えください。
営業資料
申込みいただくための資料は、サイトの反響率を高めてくれます。強みの掲載など差別化に役立つ。お取引先や商品・サービスの値段や仕様を記してあるものがあれば是非ご提示ください。パワーポイントで制作したものであればそのままご支給ください。求職者向けに制作したものでも可能です。
保有資格・許可
医療系・法律系の保有資格、建設業の各種許可証、飲食店の営業許可など。また、介護施設につきまして令和7年度中に全ての介護事業所が「重要事項説明書」「運営規定の概要」をウェブサイトに掲載・公表しなければならなくなりました。
保有資格や許可証の明示はお客様の信頼にも繋がりますので積極的に掲載するようにしましょう。
ロゴデータ
きれいなロゴを掲載するために元データが必要です。デザイン会社から支給されたイラストレーター、PDFなどのデータがあれば支給してください。
オリジナル写真
社屋の外観・内観や売り場、オフィスの写真があればユーザーはグッとイメージがつかめます。特に求職者向けのサイトでは写真のあるなしによって応募の件数が大幅に変わることもありますので是非自社の写真をご用意ください。なお、スタッフ写真についても同様ですが、途中で従業員の方が辞めてしまうと集合写真の場合、使えなくなってしまうことがありますので、ご注意ください。
リアライズではプロカメラマンによる撮影も行っていますのでお気軽にお問い合わせください。
→1回40,000円~
※社外の提携しているプロカメラマンによる撮影になります。
商品・サービスの料金表
ホームページをご覧になる方の大半が料金を調べますので、商品・サービスの料金の掲載は必須です。もちろん、建設業などは現場を見てみないことには判断できない場合もあるかと思いますのでその際は「坪単価〇〇〇〇〇円~」等の表記をした方が誠実に思われ、問い合わせが増える要因に繋がります。
お客様の声やアンケート
お客様は料金と並び、実際に利用した方のクチコミや感想は重視します。手書きのアンケートやお客様と一緒に撮った写真など、口コミは最強の反響ツールになりますので普段からアンケートを使っている企業の方は是非ご提示ください。
外部ブログのURL
アメブロやgooブログ、FC2ブログなど外部のブログサービスとの連携も可能ですので普段からブログサービスを利用されている方は是非ご提示ください。
なお、外部のブログサービスは自社ホームページに引っ越しも可能です。広告のない、オリジナルのコンテンツとして機能しますのでご検討ください。
LINEアカウント
特に個人のお客様相手のご商売ですと、問い合わせはメールよりもLINEの方がよい場合がありますので、事業用のLINEアカウントをご使用の方はお知らせください。有料サービスLINEビジネスとの連携も可能です。
X(旧ツイッター)・インスタグラムなどのSNSのアカウント
Xやインスタグラムからの集客も見込めるため、普段から情報を発信している方は是非ご提示ください。Xやインスタグラムはホームページに直接埋め込むことも可能です。
メディア掲載履歴
テレビ、新聞、雑誌など掲載された実績は権威性の獲得につながります。また、受賞歴なども競合他社との差別化にもなりますので是非ご提示ください。
補助金・助成金の資料、決定通知書
リアライズでは補助金・助成金を使ったホームページ制作も可能です。これから申請される方は申請する補助金・助成金の種類をお知らせください(例、小規模事業者持続化補助金、事業再構築補助金、IT導入補助金など)、また、補助金・助成金の支給が決定された方は決定通知書をご提示ください。
ホームページ制作料金
明朗な料金システムで安心してホームページが制作できます
超オススメプラン! ホームページ制作スタンダードプラン | |
制作ポイント | テンプレートに頼らないオリジナルのサイト制作のため、細部までこだわって制作が可能です。また特徴としてSEO対策にも強いことがあげられます。リアライズの本ホームページもスタンダードプランを使用して制作されています。ホームページ制作に迷ったら当スタンダードプランをお勧めいたします。 |
制作費 | 230,000円(税別) ※なお、ドメイン・サーバーの取得料、維持費は実費請求いたします(年間10,000円程度)。 また、メニューや商品情報等のテキスト、写真の更新を弊社更新いたします。 ページ数が10ページを超えるものにつきましては別途見積もりになります(追加料金1ページあたり5,000~10,000円程度)。 |
毎月の管理費 | 無料 |
制作期間 | 30日前後 |
掲載原稿 | お客様よりご提供いただく原稿をそのまま掲載。 |
掲載写真/画像 | お客様よりご提供いただく素材を弊社で適宜アレンジして掲載。 |
年会費 | 制作次年度より年間30,000円で更新承ります。ドメイン・サーバーの取得料、維持費は実費請求いたします(年間10,000円程度)。 写真、テキスト(文章)の更新を行います。 |
スタンダードプランに含まれる機能
通常のホームページ運営に必要な機能はすべて揃っておりますのご安心ください。
初回基本制作ページ数 | 10ページ |
追加1ページ | 7000円~18000円(ページのボリュームによって異なります) |
独自ドメイン | 実費費用のみ(例、com→年間2700円、co.jp→年間7700円) |
デザイン構成 | スマホ(Android、iPhone)対応レスポンシブデザイン |
ブログ機能 | 有り/無料 |
独自メール | 有り/無料 |
有料素材 | 保有使用/無料 |
問い合わせフォーム | 初年度無料・2年目以降年間4800円 |
トップページスライドショー | 有り/ 1~3枚/無料 |
インスタグラム連動 | 有り/無料 |
常時SSL暗号化通信 | 有り/無料 https |
GoogleMAP設置 | 有り/無料 |
制作時SEO対策 | 有り/無料 |
Googleマイビジネス登録 | 有り/無料 |
Googleサーチコンソール登録 | 有り/無料 |
制作対応エリアは茨城県内全域対応
他のホームページ制作会社が対応していない大子町や常陸太田市、常陸大宮市などの山間部、鹿嶋市や潮来市、神栖市などの鹿行地域も対応していますので安心してご利用ください。
茨城県のホームページ制作について | |
HP制作対応エリア(茨城県全域) | 水戸市 ひたちなか市 日立市 那珂市 つくば市 土浦市 牛久市 龍ケ崎市 つくばみらい市 取手市 守谷市 常総市 阿見町 美浦村 かすみがうら市 下妻市 坂東市 筑西市 稲敷市 桜川市 石岡市 小美玉市 利根町 河内町 八千代町 五霞町 境町 古河市 結城市 笠間市 常陸太田市 常陸大宮市 鹿嶋市 潮来市 神栖市 行方市 鉾田市 茨城町 大洗町 城里町 東海村 大子町 高萩市 北茨城市 |
制作内容 | パソコン、スマートフォン(スマホ)、タブレットのホームページ制作・リニューアル、WordPress(ワードプレス)サイトの制作・カスタマイズ・インストール、各種アプリケーションソフトの制作、Instagram、X(旧Twitter)、YouTube、LINEなどのSNSと連携 |
※茨城県内の企業の制作実績の一例はこちら
→ https://www.web-realize.com/works/
当社で制作した茨城県内の企業・店舗・個人事業主のホームページを掲載しておりますので是非一度ご覧ください。